RULE


1.ルール(ポイントシステム)

グラップラーズゲームのルールは、ビギナー選手の皆様が出来るだけ柔術の大会にも出場しやすくする為に、主にブラジリアン柔術の白帯ルールをベースに作成しました。


 

時間切れとなった場合は、以下の優先順位で勝敗を決定します。

  1. ポイント合計が多い方
  2. アドバンテージが多い方
  3. ペナルティー数が少ない方

全て同点だった場合は、計量時の体重判定による決着とします。引き分けはありません。

 

(0) アドバンテージ 0ポイント

技を仕掛けて、ポイントに至らないが、技の効果があったと認められた場合にアドバンテージが与えられます。

※ ポイントが同点の場合、アドバンテージが多い方の勝利となります

 

(1) テイクダウン 2ポイント

自分が立った状態、もしくは膝をついた状態から、立っている相手を倒してトップポジションを3秒以上キープできた場合に、加算されます。 

※ トップポジション(サイドポジション、ノースサウスポジションも含む)

テイクダウンした後、相手の両足の間、もしくは横側から、または頭上からにて抑え込み、相手が背中をつけた状態。


(2) ニーオンベリー 2ポイント

膝で相手の腹部を押さえてから、3秒以上制した場合に、加算されます。 

 

(3) スイープ(下からの返し技) ポイント

ガードポジションの状態で、下にいる選手が上下を交代し、トップポジションを3秒以上キープできた場合に、加算されます。 

※ ガードポジション(オープンガード、クローズドガード、ハーフガード、バタフライガード等)

下から様々な形で制した状態。

 

(4) パスガード 3ポイント

ガードポジションの選手に対して、上の選手が両足を越え、横側、頭側、胴体などへ移動し、3秒以上抑え込んだ場合に加算される。

 

(5) マウント、リーバスマウント 4ポイント

マウントは上の選手が相手にまたがり、馬乗りの状態で3秒以上押え込んだ場合に加算されます。仰向け・横向き・うつ伏せ全てが有効。

※ リーバスマウント(うつ伏せの選手にマウント

下にいる相手の全体(上体と下半身)を伸ばして、腹部をつけさせた状態。

 

(6) バックコントール 4ポイント

背後から両足を相手の内腿に絡めた状態で、完全に相手をコントロールし、3秒以上制した場合に加算されます。

※ このとき両足を組んでの状態(クロスクラッチ、四の字クラッチ)は認められない。

 

(7) 重大な反則 (注意、減点、失格)

・ あらゆる打撃系の攻撃(口、鼻、耳などの粘膜系、指関節も含む)  

・寝技になってからの場外、ロープの外への逃避行為、ロープを掴む、ロープに手足を引っかける行為。

・頭髪、衣服、指を掴む、上からのネッククランク行為。

・アクシデントによる頭、金的、目に指が入ったなどの少しインターバルが必要なぐらいのダメージ。

・場内を逃げ回ったり、交戦に戻らない等の戦意の欠如。

・足を外から掛けて膝をねじる行為。

・モンジバカを含む手首固め、バイセップスライサー(二頭筋固め)

・相手を掴んでいない状態で、膝を着く、または座る。

※ これらの反則にはペナルティーが与えられます。

※ 1度目の反則で、ジェスチャーによる注意を与える。

※ 2の反則で、反則を犯した選手の対戦相手にアドバンテージを与える。

※ 3の反則で、反則を犯した選手の対戦相手に2ポイントを与える。

※ 4の反則で、反則負けとなります。

※ ファウルが故意な反則または重大である場合、即反則負けとなります。

 

(8) 非常に重大な反則 (即失格)

・頭突き、目潰し、金的、噛みつき、手のひらでのいわゆる首絞め。

・テイクダウン以外で、持ち上げて地面に叩きつける行為(スラム)

・ロープの外へ無理やり、力ずくで押し出す行為。

・アキレス腱固め、膝十字、アンクルホールド、ヒールホールド、カーフ スライサーを含む膝固めなどの足関節技全般。

・かに挟みなどの飛びつき技(十字、三角、腕絡みなど)  ※ ガードへの引き込みは可。

・脊椎を攻撃する技(ツイスターなど)

・関節を極めた状態での投げ技。

・頭から落とすような危険度の高い投げ技(パイルドライバー、ジャーマン・スープレックスなど)

・頚関節に対する攻撃(正面、後方からのフルネルソン、フェイスロックなど)

※ スイープの為のハーフネルソンは可。

※ 悪質な反則失格の場合には、以後のグラップラーズゲームへの大会出場が制限される場合があります。

 


2.勝敗

 

(1) 関節技、絞め技による一本決着、またはテイクダウン、スイープ、パスガードなどに与えられるポイントシステムによる決着、全て同ポイントの場合には、計量時の体重判定による決着とします。


(2) 当日の出場キャンセル、規定を超えた計量失格、トーナメントで棄権の場合。


(3) セコンドが試合場内にタオルを投入したり棄権を申し出た場合。


(4) ファウルが重大な反則または悪質である場合は反則失格負けとなります。


(5) 選手コールされてから30秒のカウント以内に準備が整えられなければ、失格となります。


(6) 関節技や絞め技で「ギブアップ」または「参った」と口頭にて降参の意志表示をした場合。


(7)相手の身体やマットを手や足で連続して2度以上叩く(タップ)などの行為で、降参の意志表示をしたり、 関節技や絞め技が極まった(見込み一本)とレフェリーが判断した場合。


(8) 投げ、関節技等によるダメージや負傷のため、選手が、戦意喪失の意思表示をして試合続行が不可能であるとレフェリーが判断した場合。


(9) ダメージの有無に関わらず過度の出血が認められた場合。

※ 関節技のレフリーストップは安全面を第一に考え、早い段階での見込み一本(他の大会のキャッチ程度)をとらせていただきます。

※ トーナメント途中で棄権をした場合には、その際負けた選手は敗者復活の権利を得ます。



3.試合時間(ラウンド)

 

(1) ワンマッチの場合、試合のラウンド数は5分×1Rとします。

 

(2) トーナメントの場合、試合のラウンド数は全て4分×1Rとします。決勝のみ5×1Rとします。

 

(3) ルーザーズゲームトーナメントの場合、試合のラウンド数は全て3分×1Rとします。

 


4.ワンマッチ階級別一覧(体重)

 

男子

ルースター級 (-55.5kg

ライトフェザー級 (-61.5kg

フェザー級 (-67.5kg

ライト級(-73.5kg

ミドル級 (-79.5kg

無差別級 (無制限)

 

女子

56.5kg以下級

56.5kg以上級(男性の希望階級にエントリー可能)

※ 男女共、参加人数に応じてトーナメント、リーグ戦、ワンマッチへ対応します。

 


5.計量

 

(1) 試合に出場する選手は正当な理由なく計量に遅刻、或いは出頭しない場合失格となります。怪我などで欠場となる正当な理由がある場合は、主催者まですみやかに連絡して下さい。当日欠場、連絡なしの欠場、たび重なる計量失敗は以後のグラップラーズゲームへの大会出場が制限される場合があります。また計量時に試合役員により爪のチェックを受けその処置が指示されます。

※ 手や足の爪は対戦者の皮膚を傷つけぬよう、短く処置しましょう。

 

(2) 規定体重より+500gまでは許容範囲とします。

 

(3) 万が一計量を失敗した場合、+500gオーバーごとに対戦相手に2ポイントを与える。

※ オーバーの上限が2kg以内と定められています。超えた場合には失格になります。

※ 男女共、基本的に安全面を考え、減量などは極力控えてください。通常体重での参加が望ましいです。

 


6.服装(用具)

 

(1) 上半身は裸、もしくはラッシュガードのようなフィットして、金具、ポケット等のついていないウェア、同じく下もスパッツやバトルパンツなどとします。

※ Tシャツは、穴があいていたり、伸びきった状態は不可。状態が良ければ可とします。


(2) マウスピース、膝あては使用可。道衣、ファウルカップ、シューズは使用不可。


(3) 赤、青コーナーの選手は足首にテープもしくはバンドを装着します。

※ 両選手を見分ける為に使用します。